月別アーカイブ
- 2024年9月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年10月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
SAI DIARY
マイクロスコープデモ機
2015年2月16日あっという間に2月ですね。
マイクロスコープを導入する気満々で、デモ機を借りましたが、こんなにデカイのに患者さんは誰一人として気付かず。。。
そして、仕組みが古典的というか、結局、ただの顕微鏡でしかなく、いずれ、黒電話みたいな存在になるような気がしました。コードレスで、もっとコンパクトで、目にそのまま装着できる顕微鏡がそのうちできると思ってしまいます。
まっすぐの方向でしか見れないし、患者さんや私が動くと焦点がずれてぼやけるし、なかなか不便なもので、サージテルのライト付きルーペ買おうかなと思い始めている次第。
なぜかメガネなのに60万えん。。。マイクロよりは、はるかにお手ごろだけど。
目に、チップみたいなのを埋め込んで、自動で拡大できて、脳からその映像を画面に投影するようなシステムがあればいいのにね。でもロボットならもう可能になっているだろうから、そのうち人間に転用される時代がくるんじゃないかしら。
買っている歯科医院で使っているのは、1割程度と聞いて、そりゃそうだよねぇと思ってしまいました。
車でラジオを聞いていたら、69年前始めて開発された電卓が60畳くらいで30トンあったそうで、70年後にはコンピュータが片手サイズになったという進化の話をしていて、すごい進歩!きっと、これからの10年20年もいろんなことが変わるんだろうなと思ったら、古風なマイクロスコープが要らない気分になってしまいました。
10年前に、40歳になったら老眼対策にマイクロ導入と決めていたけれど、今もまだ
かなりの近眼だし、どうも目の手術が進歩しているようだし、老眼にはならないような気もしますね。う~んどうしましょう。