月別アーカイブ

SAI DIARY

GWのお知らせ

2025年4月15日

いつも通り結構長いお休みをいただきます。

4/27(日)から5/7(水)まで11連休になります!

衛生士さんは海外と北海道旅行と奈良旅行の予定ですが、

院長玉置は何のスケジュールもまだ立てていません…

皆様も素敵なGWをお過ごしください

お困りのことがございましたら、HPよりお問い合わせください

開業19周年

2024年9月6日

ご報告が少し遅くなりましたが、無事に19年を迎えることができました

何年経ったのか良く分からなくなってきたので、歯科医院としては老舗の領域に入りそうです

患者様から、お花をいただきました

心より感謝いたします

恒例の誕生日のバラは、今年は赤とピンクです

何本なのかは、もう数えることがめんどくさくなるくらいの年齢になりました(^-^)

勉強の姿勢を忘れることなく、心身ともに健康に、これからも歯科医師を続けていけたら幸せです

玉置彩

すっかり、インスタ投稿ばかりになって、ブログ更新を怠っています

使いやすいアプリが世に広がると、文章を書く能力と読む能力が衰えていくような気がします…

重度歯周病で歯がなくなって入れ歯のケースを、7本のインプラントで治療した症例です

磨きやすい環境と、ご本人のブラッシング技術の向上で、出血の無い引き締まった歯茎になっています

奥歯のサポートが出来たので、これからはホワイトニングや前歯の部分矯正を行い、突貫工事で入れた保険の前歯をもう一度、色と形を整えて入れなおす予定です

どうしたらいいのか分からなくなってしまっているお口の中を整理整頓して、未来を予測できる治療を提案することが、超高寿命社会では大切です

先日、久々に筒井照子先生の講演を再受講する機会がありました

20年前に筒井塾で学んで、その時の志は変わりませんが、20代の勢いとは違う目線で話を聞き、心に響く言葉がありました

「人間は生きているだけで壊れていく」

照子先生もご高齢になられ、ご自身の体でそのことを痛感されての言葉なのかなと思いました

治しても治しても、生きていれば壊れていくものを、少しでも快適に過ごせるように治療計画を立て患者さんが見ているさらにその先まで見通している・・・そのような治療をしていきたいと思います

8月28日は、私の誕生日で開業記念日でもあります

無事に19年目に突入いたしました

来週、デンタルチェアを2台入れ替えますので、新しくなります

特注パールピンクのレザー自体の作りがなくなってしまい

普通のパステルブルーになります

色にこだわりがある私としては、なんとなく腑に落ちないですが

淡色は汚れが目立つので人気がないそうです

確かに床を真っ白にしていると掃除が大変だし、外壁もすぐに汚れてくるし

メンテナンスに手間がかかります

歯も白いと着色が目立つのでお手入れが必要ですね

マスク生活も終わりになりましたので、皆様が白い歯で笑顔で過ごせるよう

お仕事頑張ります

今後ともよろしくお願いいたします

彩デンタルスタジオ 玉置彩

円安が進行しているため、Zoom! Whitespeedの価格を値上げいたします。

GW明けから改定予定です(すでにご予約済みの方は旧価格です)

45分照射(15分×3回)で税込48000円

デュアルホワイトニングは66000円

となります

よろしくお願いいたします

開業16周年

2021年8月30日

今年も無事に誕生日を迎えることができました。

数えてないですが、もしかしたら、バラの本数は私の年齢なのかな。

毎年、ありがとうございます。

家と診療所の往復の日々ですが、早く終わらせるにはこれが一番と思うので、

皆さん、もう少し頑張っていきましょう~

ウイルスの祭典、あっ間違えました、オリンピックが始まりましたね。

ネットで、アガサクリスティが書いてるんじゃないかというネタに、ワクワクして

しまいました。そして誰もいなくなったりするのでしょうか。。。

 

1回目のワクチン接種がしんどくて、延ばして伸ばして一昨日、2回目の接種を終えました。

スタッフは、とっくの昔に終わっているのに。

前回、太ももに接種して、少しざわつきましたが、2回目となると、「そういう人」という

枠に入れられるのか、何事もなかったかのように太ももになりました。

先生に「太ももにするのね~。は~い、力抜いて、ブラブラさせて~」って言われて

中年女性が、足ブラブラさせたらマズいだろ~って心の中で突っ込みながら、無事に終わりました。

今回は、筋肉痛もなく発熱もなく倦怠感もなく、生食だったんじゃないかと、失礼なことを

思っている玉置です。

 

注射いやだなぁと思いながら、1回目のワクチン接種を受けてきました。

翌日、外科手術を入れていたので、筋肉痛は困ると思って、太ももにお願いしました。

ちょっとした騒ぎになりましたが、「自己責任」ということで、太ももに…

太ももの筋肉痛は、ボリュームたっぷりあるから、まぁいいのですが、

倦怠感、嘔吐、下痢、眩暈で、なかなかの副反応を体験しました。

24時間後には、回復したのですが、2回目は、1回目を超えるのであれば、

翌日、休みがいいですね。

まぁ、休めないので、気合で働きますけども。

 

こんな引きこもりがちで、ゲームしてばかりの私でも、さすがにこんなにコロナウイルスとの戦いが

続くとは予想していなかったので、気が滅入ってヤル気が起こらなくなりました。

そこで、近所にある「歯神社」で、おみくじを引きました。

IMG_3270

 

え~~!

そんなわけで、本当にやる気になって診療しています。

 

 

 

 

 

 

rose

今日は、私の誕生日で、15年前にこの診療所を開業した日でもあります。

周りには「私の誕生日は忘れてください」と、常々、言ってますが、30歳の誕生日に開業したので

誕生日が来ると、診療でトラブルなく、無事に過ごせたなぁと思うのです。

16年目もがんばります。

今後とも、宜しくお願い致します。

 

玉置彩

歯のホワイトニングの情報検索サイト「ホワイトニング歯科」に、「梅田」歯のホワイトニングおすすめクリニック9選の中に紹介されました。

梅田 歯のホワイトニングおすすめ9選

↑良かったらのぞいて見てくださいね

logo-687x261

当院では、Philips Zoom WhiteSpeed にて、ホワイトニングを行っています。

日本では、フィリップスのホワイトニングを扱う代理店が無くなっているため、直接海外から輸入して入手している医院にしか入っていません。

日本国内での数は少ないですが、歴史の長いホワイトニングシステムです。

アメリカのフィリップスホワイトニングサイトをのぞいてみてください

→ USA PHILLIPS ZOOM WHITESPEED